スタッフ紹介

STAFF

ウイングで活躍するのはこんな人

・自分の仕事を誇りに思っている人
・黙々と作業に集中して取り組む人
・自分をしっかり持っている人

当てはまる項目がある方は、ぜひとも一緒に働きましょう!

ウイングのスタッフ

役員紹介

項目
テキスト
日々の業務への想い
建築設備設計は、安全で快適な生活空間を提供するために欠かせない業務です。私の想いは、常に最良の設計を通して社会に貢献することにあります。
業務で辛い・大変と感じたこと
新しい技術の習得や緻密な設計図を作成する際には、細心の注意が必要であり、精神的な集中力を必要とします。
設備工房ウイングの好きなところ
ウイングの魅力は、チームワークの良さと成長を志す環境にあります。スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、どんな問題も一緒に解決していける点も大変魅力的です。
入社を希望する方へ一言
もし、質の高い設計を志し、技術を磨くことに情熱を感じるならば、ウイングでのキャリアはあなたにとって非常に充実したものになるでしょう。私たちと一緒にチャレンジし、成長していきましょう。
項目を追加
項目
テキスト
Q.入社したきっかけを教えてください
当時はまだ女性が活躍できる場が今より多くない中で、ウイングは「女性社員が多い=女性が活躍している」 会社だと感じました。取引先も大成建設様でしたので、大きな物件に携わることができると思い転職しました。
Q.日々の業務の中で一番心掛けている事、想いはありますか?
お取引様の立場になってわかりやすい資料(図面、メール)を作成するように心がけています。
相手の要求や依頼に対してすばやく対応するように心がけています。
Q.日々の業務の中でやりがいや楽しさを感じたエピソード等はありますか?
お取引様から次の物件も私達のチームに作業をお願いしたいと言ってもらえた時に、やりがいを感じます。
Q.会社の雰囲気や好きなところを教えてください。
家庭や環境などの変化に応じて勤務形態をその都度選択することができるので、長く働いてる人も多く、職場環境はいい方だと思います。
Q.最後に、これから入社する方へ一言お願いします。
電気設備は意匠設計のような花形のイメージではありませんが、インフラを支える重要な設備です。何か残ることをしたい方!地図に残る仕事に携わることができます。ご応募お待ちしております。
項目を追加

スタッフ紹介

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

M・K

2014年入社

Q.入社したきっかけを教えてください

前職と違う種類のCADで、今まで使ったことのないCADでしたが入社前にCAD講習をさせて貰えたので入社しました。

Q.日々の業務の中で一番心掛けている事、想いはありますか?

配線の書き方など図面が綺麗に見えるように、見やすいように心がけています。

Q.日々の業務の中でやりがいや楽しさを感じたエピソード等はありますか?

出来上がったビル等、実際に見に行った時にこんな風に機器が取り付けられているんだと、見られた時は良かったと思いました。

Q.会社の雰囲気や好きなところを教えてください。

・納期は決まっていたりしますが、自分のペースで進められるところは良いと思います。(今日は定時で上がろうとか、残業して頑張ろうなど)
・福利厚生でお昼にヤクルトを頼めるのはありがたいです。

Q.最後に、これから入社する方へ一言お願いします。

一緒に頑張りましょう!
テキストを追加
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

K・Y

2017年入社

Q.入社したきっかけを教えてください

はじめは、自宅にて外注としてフリーで仕事を貰っていましたが、そのあと、社員として契約を変更して会社勤務となっていました。一身上の都合で退社していましたが育児期間などが落ち着いた為、パートタイム勤務で復帰しています。

Q.日々の業務の中で一番心掛けている事、想いはありますか?

基本、担当の仕事を一人で任されることが多いので1日黙々とやってしまう事もあるので疑問に思ったことがあったら、誰かに相談してコミュニケーションを取るようにしています。

Q.日々の業務の中でやりがいや楽しさを感じたエピソード等はありますか?

建築物が好きなので、有名な物件や面白い建築物に関われる事はやりがいを感じます。日々進化する建築関係のことを知ることができるのも面白いです。

Q.会社の雰囲気や好きなところを教えてください。

・自分のスペースがあるので、仕事がやりやすいです。 
・高校生の子供がいるので学校の用事優先で休みが取らせてもらったり、病気になった時には急な休みを取る事もありますけど、そんな時は仕事のサポートをしてもらっています。

Q.最後に、これから入社する方へ一言お願いします。

建築が好きで、パソコンが少しでも出来る方ならやりがい感じてお仕事と出来ると思います。
テキストを追加
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

K・S

2013年入社

Q.日々の業務の中で一番心掛けている事、想いはありますか?

建物として形に残る分、携わる図面一つ一つに責任を感じます。そのため必ずチェックをすることを心掛けています。

Q.日々の業務の中でやりがいや楽しさを感じたエピソード等はありますか?

私の場合、日々の業務自体に楽しさはないのですが、建物として完成したものを目にすることが出来たときにやりがいを感じることができました。

Q.最後に、これから入社する方へ一言お願いします。

CADオペは、細かい作業が好きで苦にならない方が向いてると思います。仕事内容は正直いうと地味で根気が必要なところがありますが建物として形に残る分、達成感はあります。表舞台ではなく裏方として貢献していただける方、お待ちしております。
テキストを追加
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

N・N

2018年入社 

Q.入社したきっかけを教えてください

テレワークや時間の融通を利かせてもらえるため。

Q.日々の業務の中で一番心掛けている事、想いはありますか?

時短で働いているため、時間内は全力で仕事をこなすように心がけています

Q.日々の業務の中でやりがいや楽しさを感じたエピソード等はありますか?

考えながら図面を起こすことが面白いですし、自分なりに工夫して作業を進めることができるので図面が完成したときには達成感も得られます。

Q.会社の雰囲気や好きなところを教えてください。

社内はラジオが流れていてJ-WAVEヘビーリスナーになれます!

Q.最後に、これから入社する方へ一言お願いします。

どんな職種でもそうですが、仕事にやりがいを見つけられれば勝ちだと思います!
テキストを追加
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

H・K

2001年入社

Q.入社したきっかけを教えてください

CADでの製図に興味があったため

Q.日々の業務の中で一番心掛けている事、想いはありますか?

複数の人間で作業しますので、行き違いがないように確認しながら作業しています。

Q.日々の業務の中でやりがいや楽しさを感じたエピソード等はありますか?

関わった物件が完成したときに、実際に見に行けたときなど

Q.会社の雰囲気や好きなところを教えてください。

年齢やキャリアや家庭の事情がばらばらなので、そのあたりは気楽です

Q.最後に、これから入社する方へ一言お願いします。

わりと柔軟な雇用形態だと思います。仕事さえきちんとすれば融通はきくと思いますよ。
テキストを追加
項目を追加

あわせてご覧ください